やりたいこと
- 予約設定にAmelia(アメリア)を使用している。
- デフォルト設定だと担当者の空き時間=全サービスを受付可能枠になり、サービスごとに受付時間をわけることができない。
- 「無料相談(月3枠)」「単発レッスン(月8枠)」のようにサービスごとに受付枠を設定したい
目次
対応方法その1:Special Days
Amelia>従業員>従業員を選ぶ
- 右のSpecial Daysで勤務時間ごとにサービスを設定。


対応方法その2:「バーチャル担当者」をつくって分ける
毎週火曜日は無料相談、毎週木曜日は単発レッスンというように、定期的なスケジュールの場合はこちらの方が楽かも。
サービスごとに従業員を作る
Amelia>従業員>従業員を追加

名前:
- 無料相談:「無料相談 氏名」
- 単発レッスン:「単発レッスン 氏名」
氏名にサービス名を入れておくとわかりやすい。
メールアドレス:
同じメールアドレスだと登録できないので、別のメールアドレスを設定する。
方法①.gmailのエイリアスを設定。
- メインアドレス:
yourname@gmail.com
- 無料相談用:
yourname+free@gmail.com
- 単発レッスン用:
yourname+lesson@gmail.com
方法②:転送アドレスを複数作る
gmail以外だとこのやり方。
例えば:
free@yourdomain.com
→info@yourdomain.com
に転送lesson@yourdomain.com
→info@yourdomain.com
に転送
と設定すれば、Ameliaではそれぞれ別アドレスとして登録可能。
メールの受信は1つのアドレスで完結
割り当てられたサービス
- 従業員AにはサービスA
- 従業員BにはサービスBというように設定。

勤務時間を設定
- 従業員Aの勤務時間→サービスAの日時
- 従業員Bの勤務時間→サービスBの日時